鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

大和路線撮影【高井田-河内堅上】(2020.9.13)

今回は9月にちょろっと出かけた大和路線沿線の撮影記録を書いていこうと思います。

本当にちょろっとで単独記事にするかどうかも迷うレベルなのですがまぁ良いでしょう。

 

〈目次〉

 

今回は以前にも何度か訪れたことがある柏原市内での撮影となります。単純に風景が多彩で楽しいので何度でも来れるエリアですな。まずは高井田駅で自転車を借りて河内堅上方面へ

 

 

大和路線撮影

高井田‐河内堅上(修徳学園踏切)

f:id:otori205shuttle:20210202223407j:plain

多分かなり久しぶりの修徳学園踏切で数本狙います。

個人的に201系はいつまで経っても練習電としか見れないのが本当に悲しいところ。多分引退のころまで練習電として撮影したものが溜まっていくものと思われます。まぁそんなもんですよね実際

 

f:id:otori205shuttle:20210202223640j:plain

207系321系を狙うと決まって321系がやって来るジンクス

今回も1本目から321系となりました。

 

いつになったらこの呪縛から解放されるのですか~

 

ただ今回は直通快速が真の狙いでもないのですので別に構わないといえば構わないでしょう。

 

287系特急まほろば撮影:河内堅上‐高井田(青山台俯瞰)

f:id:otori205shuttle:20210202224032j:plain

検索したら青山台俯瞰と言っている方が何人かいらっしゃったので今回は青山台俯瞰と銘打っておきます。

 

そして2本目もやはり321系。呪われてるんですかね?ここで以前撮ったのは207系だったので良いんですがそれにしても…

 

f:id:otori205shuttle:20210202224243j:plain

そして今回ここに来た最大のお目当ては287系臨時特急まほろ

 

阪和線内で上下線が離れている区間は歴史的に考えてもそもそも無かった気がしますし、一番大和路線らしいポイントと言えば…というノリでここで撮ってみました。多分皆さんが阪和線といえば浅香!って言ってるのと同じような感覚なのでしょう。

 

ちなみにこの頃臨時列車の相当数が運転を取りやめている状況だったのですが、どうにか特急まほろばは継続的に毎週運転がされていました。実験的な意味合いなので敢えて走らせていたのでしょう。どうにか定期に昇格してほしいですが状況が状況なだけに厳しそう…

 

鳳で寝てる271を大和路線で走り込ませればいけるんじゃ?

 

 

高井田

f:id:otori205shuttle:20210202224926j:plain

列車待ちがてら1本撮ってみました。ここも駅センでは結構人気らしく105系廃車回送の時は結構集ったとかなんとかかんとか。確かにここで105の6両編成撮ったら楽しそうですけどねぇ

 

久宝寺駅

f:id:otori205shuttle:20210202225124j:plain

最後に丁度直通快速の時間だったので撮影

さっきの2本が321系だった時点で確定だったわけですが、やはりこのブラックフェイス。

 

嫌いではない…嫌いではないけどどうして…

 

 

 

 

以上です。

 

今回はお手軽関西ネタとなりました。この先何週かは関西ネタが続くと思います。そもそも遠征ネタばっかりだけど基本は関西だから!遠征でネタ切れ対策してるだけだから!!

 

それに秋頃は関西のお手軽切符が大量にあちこちから発売されましたからね!

 

 

そして最終的にあの話題のマイ〇ビド〇切符を使うときもやって来たから…笑

 

鉄道コム

 

2021年1月撮影ダイジェスト

では月初ですので2021年最初のダイジェストに行きましょう。

 

今月は通勤先が変更になったり、某ウイルスが原因による宣言の発令とそれに伴う出勤回数の削減などで実はわりと暇な月となりました。特に現在は毎日が定時退社という天国みたいな状況を過ごしてますので尚更。それに加えて週休3日に増強されたわけですからまー暇なわけです。

 

あ、早速干されたわけじゃないよ多分…?

 

ただ18きっぷのバラを購入して出かけた以外は特にこれといったお出かけもしてないのんびりダイジェストとなります。

 

では

 

〈目次〉

 

 

1月1日:2021年阪堺電車正月輸送撮影記録


shuttle.hatenablog.com

 

1月9日:大雪の鳥取北近畿18きっぷ(仮称)

Coming Soon‼

 

 

1月10日:阪和線流し撮り@鳳‐津久野(石津川橋梁付近)

f:id:otori205shuttle:20210131123922j:plain

f:id:otori205shuttle:20210131123934j:plain

旅行翌日は大体gdgdしてて今回も勿論gdgd過ごしてたわけですが、流石に1日中自宅は…と思い阪和線の見える辺りまで重い腰を上げて撮影

特にこれと言って狙うものもなかったので、練習も兼ねて流しで撮ってみることにしました。

 

えぇ…多分一生練習中の流し撮りです。もう最初のほうからずーっと練習してる…

 

1月12日:雪×阪和線撮影(通勤中の記録)

 

なんと3連休明け早々。阪和線内は雪が舞っている状況。積もりはしなさそうですがどうにか使えそうな雪だったのでこの日はカメラを忍ばせて通勤することに

f:id:otori205shuttle:20210131124406j:plain

どうにか雪らしき何かが見える状況までは持ってくることが出来ました。

正直大阪ではこれでも十分雪の日として成立できちゃうレベルで降らないので、これでも良いんです笑

f:id:otori205shuttle:20210131124627j:plain

ほぼ同じような構図で撮ってた2014年2月14日バレンタイン積雪(勝手に命名)

 

この日は確か夕方まで雪があってそれはそれは凄かった記憶がありますが流石にここまではいかなかったですね。

 

当時とは阪和線も4ドアが消滅した分、もはや別路線のような変革を遂げちゃいましたね。良くなった部分も悪くなった部分も正直両方ありますけど。

 

f:id:otori205shuttle:20210131125021j:plain

上野芝での快速待避中の1本

実は雪の影響でダイヤが若干乱れたり。ここではそこまで今月は触れてませんが、確かに2021年に突入してからほぼ毎日遅延してますよここ…。今年は当たり年か何かなのでしょうか。

 

 

1月16日:阪和線撮影@東佐野‐和泉橋本(王子踏切)

 

f:id:otori205shuttle:20210131125424j:plain

確か何とかなっただろうと思って久しぶりに来てみたら見事に逆光。うーむ…記憶違いでしたなぁ…

そんないい加減な撮影地選定を何年もしてるのが自分の雑な性格。

 

なんともならんもんはなんともならん。

 

f:id:otori205shuttle:20210131125624j:plain

勿論下りはどうにか光線面ではクリアしています。

脚立とかで目の前のブロック塀をクリアできればいい感じで撮れそうです。また暇があれば来てみることにしましょう。

 

1月17日:阪和線データイム区間快速6R代走

f:id:otori205shuttle:20210131125827j:plain

この日は運用の都合か基本4両運用の区間快速運用の1本を6Rの編成で代走となりました。上りの快速も代走していたようでそっちが目玉だったのでしょうが、惜しくも撮れず…ただ現行でどのみち6R車の区間快速日根野行の運用は定期で持ってないので良いとしましょう?

 

後普段から6両で走ってくれてもいいんじゃないですかね?特に上りの快速4両では鮨詰めっすよ??

 

 

1月21日:阪堺電車バルブ@石津北電停

f:id:otori205shuttle:20210131224958j:plain

仕事終わりに暇つぶしにタイムズのガソリン残量△の車を見つけて給油&洗車作業。人をこれを給油職人・乞食という…

 

60分無料となるわけですが余裕で時間が余るので石津北電停でバルブ撮影。最新の1101型が登場。タイミング悪くLEDが英語オンリーというなんとも中途半端な結果になりましたが仕方ないですね。

 

1月22日:泉北ライナー撮影@栂・美木多‐泉ヶ丘(若竹大橋)

f:id:otori205shuttle:20210131233546j:plain

夕方に買い物ついでになんとなく若竹大橋に突撃。前回は逆光でイマイチだった泉北ライナーを再履修したわけですが、結果はまさかの霧。大阪で霧とはまた珍しいなぁといった感じですが、おかげでなんかボヤっとしてしまいました。

 

1月24日・28日:281系付属編成鳳疎開

shuttle.hatenablog.com

 

上記リンクが24日に見物に行った時の記録なのですが、その時の一文

 

 

折角ならば現在貴重になっている特急はるかをこの構図で撮れば凄く壮観なことになるのでは…と思ってたり。都合がついたら狙ってみましょうかね。

 

f:id:otori205shuttle:20210131233948j:plain

28日に無事都合がついたので実現しました。

10時台までしかはるかが運転していないので都合をつけるのに苦労しましたがどうにかこうにか。

281×2と271×2

 

関空特急のチラシか何かに採用してくださーい???

 

無理だな(

 

 

1月28日・30日:特急くろしお 287系付属編成代走

283系ことオーシャンアローさん。またまた故障してしまい車両不足らしく287系の付属で運用1本分が代走される事態に

 

まずは28日

f:id:otori205shuttle:20210131234423j:plain

f:id:otori205shuttle:20210131234427j:plain

撮影ができた日は両日とも日中に阪和線を往復する運用。個人的にはその方が色々な面で都合がいいので助かりますね。

 

勿論グリーン車の設定はないので払い戻しにでもなったのでしょうが、283系もう限界なんじゃ?と思えるほどによく故障しますね。早急に置き換えたほうが良さそうなのですが車両もない。コロ減便がドサクサ紛れに恒久的な減便となり、運用が消滅するほうが早そうな予感も

f:id:otori205shuttle:20210131234819j:plain

30日は上野芝南2踏切付近で撮影

踏切で撮ってもよかったのですが、そっちは以前団臨で同じように撮影したことがあったようなので今回はこっちで。そして絶妙な位置にだけちょこんと草が生えているトラップにまんまと引っ掛かりました。

 

1月31日:新快速50周年HM編成:JR神戸線@芦屋‐さくら夙川(夙川カーブ)

f:id:otori205shuttle:20210131235118j:plain

貴重な休日が無駄になりそうだったので夙川カーブに突撃。12両オールで1000番台というとても嬉しい運用で来た甲斐はちょっとあったかな?と

 

今更ながら踏み台のグレードを100均レベルからコー〇ンレベルに変えたので、どうにか夙川カーブでの撮影が可能となりました。ここの柵他に比べると撮影しづらいんですよねぇ…

 

最近ようやく17時台でも撮影がしやすくなったので、HM車が走っているうちにもう何か所か狙ってみたいところです。

 

 

今月は寒いということでほぼ阪和線内生活の引きこもり人間と化していました。中旬ごろ一旦暖かくなった日が続いてて、このまま暖かければ…と思ってたのですが見事に寒さカムバック。しばらくは引きこもり生活が続きそうです。

 

ただ1月は地味に阪和線で撮るべきものもちらほらあったのは救いでしょうかね。おかげで久しぶりにダイジェスト記事の阪和線比率も高かったかなぁと思います。たまには地元で撮影もしておかなきゃですね。

 

鉄道コム