鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

豊橋往復きっぷと名鉄電車(2015年GW遠征)

GWの真っ只中である5月4日。少し愛知県に帰省という形で出掛けてきました。
まぁ毎年のことなんですが春行ってGWに行って随分高頻度に見えますなw
 
〈目次〉

 

 

 

近鉄株優で名古屋へ

 
ということで朝から近鉄電車で東花園経由生駒駅へ。
この時点でもう既におかしいですがまぁ…
 
イメージ 1
生駒線に乗りこみ王寺駅へ向かいます。
 
イメージ 2
王寺からは徒歩連絡で新王寺駅へ。
 
新王寺駅から西田原本駅まで田原本線で移動します。
要はこの2路線に乗ってみたかったとそういうわけです。
 
西田原本からは田原本まで徒歩連絡で移動します。ちなみに路線図上は田原本線は分離されてますが運賃は通しで利用が可能です。
 
田原本からは普通に八木→伊勢中川→名古屋の順に移動しました。
特急?はて知りませんなw寝不足のせいか乗換の時以外ガッツリ寝てましたし特急に抜かれたことすら覚えてませんw
 

 

 

豊橋往復きっぷ(名古屋⇔豊橋・豊川)

往路:東海道本線快速

名古屋からは観光目的で豊橋へ移動します。
名古屋豊橋では名鉄がなごや特割、JRが豊橋往復きっぷを発売していて運賃は同じ所要時間もそこまで変わらなかったり。JRは豊川・二川までなら下車が可能です。
 
今回はJRで豊橋に向かう事にしました。
 
 
豊橋で名物?らしいカレーうどんを食べて豊川へ移動します。
 
イメージ 3
この辺の名鉄は乗車回数0なので乗車記録を付けるためにわざわざ乗ってみました。
 
JRの豊川駅はあんなに立派な橋上駅なのに名鉄豊川稲荷はそこまで大きな駅ではないです。JR強そう…
 
一応名古屋まで急行とはいえ乗り換えなしで行けるのは名鉄なのでそこまで弱くはないはず…なのですが、JRも秘境飯田線らしからぬ毎時4本運転で真っ向勝負を挑んでいます。
 
 
この後豊川稲荷を参拝して豊川駅から飯田線豊橋駅に戻って来ました。
 
 
 
 

復路:東海道新幹線こだま号

イメージ 4
豊橋からは新幹線で名古屋駅へ移動します。
 
なんとこの切符は+390円で新幹線自由席に乗車可能。ミューチケットが370円の世界に20円差で270キロで走る物体に乗れてしまうとはJR恐るべし…
 
しかも豊橋はひかり停車で毎時3本確保されているので本数という面でも致命的に負けてはいません。
 
 
名鉄特急には存在しないコンセントのある車端の席が空いていたのでそこで携帯の充電をしてました。短時間の乗車とはいえこれはありがたい。
 
 
イメージ 5
名古屋から金山へは電化の象徴?として分かりやすい311系区間快速で金山へ向かいました。
 
この日の行程はおおよそこんな感じです。
 
 
 
 

名鉄名古屋本線撮影@本星崎‐鳴海

イメージ 6
撮影自体はそんなにしてないので少しだけですが
1700系ってこのパンタを中心に結構撮りにくいです(^^;
 
イメージ 7
こちらはカーブが撮れるお手軽スポット
架線柱が少し煩い気がしますが…
 
イメージ 8
もうなんというかこのくらいの混結ではあんまり驚かなくなりましたね。
 
 
ざっくりこんな感じです。
多分次は夏に行く…うーんわかんねぇな…
 
 
 
 
 

おまけ:南海不発弾処理に伴う阪和線臨時快速運転

 
そういえば次の土曜日は南海は不発弾処理で運休運休と続くわけですがそのために阪和線では輸送増強をするみたいです。
 
概要
羽衣線 午前中4/h→5/h
阪和線 鳳始発臨時快速JR難波行(3本)
 
特にこの臨時快速JR難波というのは結構期待してますwやっとJR難波行が撮影できますなw昔の関空快速JR難波は撮り損ねてますし
 
イメージ 9