なんか撮影記録の更新は久しぶりな気がしますが…ここ最近色々忙しくてバーンっと撮影してないんですよね。チビチビ撮ってたりはしますが…
この時間帯にここに来るのも何か月かぶりですな。というか休日の午前中にカメラを構えるという行為すらそんなにやってなかったですし…

225系紀州路快速大阪京橋
これの背景後ろ側の津久野駅を見ればわかるのですがどうやら結構混雑している様子。結構スペースも狭いですし6連だと倍率も結構必要なので難しいんですよね…8連は簡単なのですが…

103系普通
この時点で上野芝南2踏切には私含めて6人の撮影者とそこそこの盛況。ネットとかで喰ってるとちょいちょい出るのでまぁそんなもんでしょうか…
うん。まぁOKでしょうか。往路はしらはま号風のHMでやって来たということは復路はSくろしお風って事ですかね。
113系の時は一旦留置線に引っ込んでたのでそこら辺も心配してたのですが今回は引っ込まなかったです。

前面LEDが少しサプライズ
はんわライナーLEDは未撮影だったので個人的にはまあまあ嬉しかったです。
そして津久野に戻り周辺にあるいつものポイントへ

結局最後はここで撮ることになりますね。
SくろしおLED懐かしいですな…当時の写真色々えげつないので普通に撮影できてよかった…
以上です。
明日は復路ですが恐らく最後は日根野駅で撮影することになるかと。その前にイオンでまた何時もみたいに勉強でもしましょうか…入試が終わっても単位取得が危険なレベルでヤバいので…w