鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

鉄道総研&城北線乗車録(青春18日帰り信州①)

昨日は冬の青春18きっぷ最終日ということで18きっぷ消化のため信州松本の方へ出かけてきました。
 
〈目次〉

 

 
近江鉄道経由で米原

 

今回も相変わらず始発電車で移動します。イメージ 1
大阪駅で寒い中20分待つのもアレなので今回は普通列車で京都駅まで先行してみました。というか少しでも車両とかを変えないと今回の場合は単純往復になりかねませんので…
 
イメージ 2
彦根駅からは近江鉄道米原まで行ってみることに。
折角今回は少し時間があるのでちょっと余計に遠回りしてみようかなと…
 

 

 

鉄道総研風洞技術センター見学(敷地外)

イメージ 3
米原にあるJR総合研究所の施設に寄り道
駅から徒歩5分ちょっとなので一度来てみたかったんですよねぇ…300Xもリニア鉄道館に保存されているのとは反対側の車両が保存されています。
 
イメージ 4
WIN350
これがやはり有名中の有名車両ですよね。これが500系の礎となった車両…というか500系900番台。500系自体は新幹線の中でも特殊な存在になりましたが…

 

城北線乗車【枇杷島→勝川】

 

この後米原駅に戻って新快速と普通列車を乗り継いで枇杷島駅
 
イメージ 5
キハ85特急ひだ
列車が来るまでの間少し撮影してみました。とはいえこの時間帯はやはりモロ逆光で中々厳しいところがあるのですが…
 
イメージ 6
城北線キハ11形200番台
3月頃で引退が決まっている200番台に乗って勝川へ向かいます。
この列車の利用は合計で7~8人程度。1時間に1本で端まで乗ると400円オーバーという路線なのでそんな感じの輸送量でも仕方がないのか…?にしてもこれ儲かってるのでしょうか…。後せめて枇杷島駅の運賃表に城北線掲載してほしいですね。運賃暗記しないと券売機で切符を買うのは難しそうです。
 
 

f:id:otori205shuttle:20210621200524j:plain

f:id:otori205shuttle:20210621200526j:plain

車窓はこんな感じ
 
どう見てもそれなりの電車が15分に1本走れば相応の利用者を獲得できそうな風景となっております。
 
とてもじゃないがキハ11が走っていい場所ではない。
 
 
イメージ 7
終点勝川駅
立派な高架駅です。エレベーターもエスカレーターもない。JR勝川駅までは屋根無の階段と道路を5分くらい歩いた所です。この路線色々と存在が面白いです。いつかそのうち便利になれば…
 
この後勝川駅から中央本線で東を目指します。
 
 
続く

鉄道コム