鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

中央西線日帰り鈍行往復【大阪⇔松本】(青春18日帰り信州②)

前回の続きです。
城北線勝川駅へ向かい城北線勝川駅からJR勝川まで徒歩5分程度。この先は中央本線を移動していきます。
 

 

中央西線撮影@勝川駅

イメージ 1
211系10両編成
ここいい感じですねぇ…もう少しじっくり居たい…のですが先があるので次の快速電車で中津川へ。

f:id:otori205shuttle:20210821153650j:plain

多分またそのうち来ます…
 
撮るには211系ですが、乗るならやっぱり…と思いながら自然と313系に乗り込んでいたのは公然の秘密。
 

 

難所区間の中津川-塩尻を越えて松本へ

イメージ 2
中津川からは2両編成普通ワンマンカーでひたすら山の方へ進んでいきます。
 
基本的に塩尻までは木曽福島以外そもそも先頭以外ドアが開かないという…。で乗ってたのは後尾車両ですから、ひたすら発車して山中を走って停まるという繰り返しです。そして冬特有の日光の温かさ…よく寝れますな…w
 
景色も見たいのですが昼間にゆらゆら揺られながら昼寝するってのも結構いいもんです。
 
イメージ 3
塩尻駅では特急しなのに先を越されます。
中津川以来2度目。特急は毎時1本運転ですのでこの区間だけで1時間詰められちゃったという事ですね。流石は特急
 

 

松本駅撮影

この後15分程度で本日の目的地である松本駅に到着イメージ 4
211系信州色
わりと似合うんですよねぇ…これに乗ってもう1回か2回か乗り継げば東京に行けると思うとやはり乗りたかったり…
 

f:id:otori205shuttle:20210821154156j:plain

設定を誤っていてかなり苦しいですがE351が大糸線方面の側から入線
 
望遠レンズの故障が憎まれますね…
 
イメージ 5
E257系特急あずさ
あずさ号自体初撮影…でしょうかね。
 
最近だとあずさ=某軽音楽部のムスタング担当を思い出すのですが…中野行とか撮ってみたいですねぇ…
 

 

松本城の最寄り駅『北松本駅

 
この後徒歩で松本城というものに行ってみることに。
 
イメージ 6
 
天候も良好でいい感じです。寒いです。かなり底冷えしますな…
いくら暖冬とはいえ大阪よりは断然寒いです。信州ともなるとかなりの寒さを予想していたので色々防寒を強化したのですが正解でした。
 
城はというとハシゴみたいな急な階段をひたすら上っていくという感じです。荷物があるとかなりキツイです。特にスーツケースとかやめた方がいいですね。というか無理。私は基本的に邪魔なのでスーツケース使わないのですが…
 
景色は四方山!山!山!
当たり前ですね。長野県ですし海無いですし。
 

 

この後歩いて実は松本駅よりすこーし近い大糸線の北松本駅
 
イメージ 7
時刻表の上ではわかりにくいのですが隣には篠ノ井線が並走していて単純にホームがないだけという駅です。雰囲気で言ったら尾頭橋みたいなもんでしょうか…
 
この車両を見ると夏に行った東北北海道旅行を思い出しますね。あの時は酒田~遊佐、羽後本荘~青森、二戸~小牛田でお世話になりました。今回は顔そっくりの別形式ですが。
 
昔見た鉄道本だけの世界が段々現実のものに。ま、私の場合は通勤車の方が当時から好きでそっちをよく見てたのですが…
 

 

 

ラストスパート。松本→大阪18きっぷ

 
この後中央線普通で中津川へ。相変わらず2両ワンマン。18きっぷ最終日という事もあってずーっと立ってる人も居たような…座れてよかった…流石にずーっと立ちってのは辛いです。
 
イメージ 9
 
中津川からは211系快速で名古屋へ。
途中の土岐市塩尻以来2度目の特急退避。流石特急街道です。特急には容赦なく抜かれていきます。というか中央線の場合は快速もとろいのですが…
 
イメージ 10
ここでは夕食のきしめんをすすります。短時間でササッと食えるのはやはり値打ち。そして美味しい。なんとなく値段は関西の駅麺よりリッチな感じですが…
 
 
この後21時の新快速、順当に乗り継ぎ大垣、米原で乗り換え大阪駅
 
大阪駅環状線天王寺からは快速で堺市へ。イメージ 11
阪和線上り電車の最終です。折り返しは鳳行最終となります。
 
名古屋方面からの最終リレーは阪和線の最終に乗るわけでは無いので、意外と早めの帰宅が可能となります。西日本方面だと強制的に1時回るのでそういう意味では楽なのかも?
 
 
この後普通列車で津久野駅に。
 
 
これにて18きっぷ冬分完全消化です…。今回は受験開放記念でわりと広めに回ってみましたが個人的には北陸が抜けたのが惜しい?ですねw暖冬なので雪も無さそうですが。春は北陸にも行きたいですな。
 
以上です。

鉄道コム