鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

山陽新幹線・山陽本線撮影【瀬戸内ぐるり2022③】

続きです。

shuttle.hatenablog.com

 

2日目は朝から少し西の方へ移動し防府駅からお決まりのカーシェアで朝練をするところからスタートします。

 

まさかの広行6両編成に遭遇

 

確かに新山口まで運用エリアが広がった227系ですが、徳山に6両編成で突っ込んでくる運用があったとは。海×227系6両編成のカットも普通にいけそうですね。

〈目次〉

 

 

 

 

山陽新幹線撮影@徳山‐新山口(防府バイパス)

防府駅から徒歩で行くと30分以上歩く地獄となるのですが、車で行くと近隣にパーキングもあって快適に向かう事が可能です。

 

まずはハローキティ新幹線から撮影

 

朝から早速やって来ました。中々西の方での撮影が難しいので丁度良かったです。

大阪方面からだと始発普通乗り継ぎだと岡山ぐらいが限界ですからねぇ。

 

ですが、わざわざ広島以西に来る理由といえばやはりこの500系の運転頻度の高さ。岡山以西になるとお目にかかる回数の少ない500系ですが、広島を越えると時間帯によっては高い確率で撮影可能です。

 

もうポジションが末期の100系や0系と同じようになってるのもなんとも悲しいのですが、もう後10年くらいは頑張ってほしいものです。

 

 

 

 

山陽本線撮影

防府‐富海

折角車で回っているので山陽本線でも1か所

海バッグの楽しい撮影ポイント。天候さえよければもっと美しく映えるのでしょうがこの日は生憎のドン曇り。少々背景に難ありになりました。

 

それにしても後ろの40…どうせならこいつもケツ撃ちではなくきちんと抑えておきたかったものです。

 

撮影後は駅に車を返して駅前のイオンで軽くお買い物

 

君の前のお店に関してはよく分かったよ笑

 

駅前に立派なイオンがあり山口でも結構都会な方だと思うのですが、列車本数は毎時1本に減少。中々酷だと思うんですけど4両で走らせてるのが空気輸送の最大の原因な気もするんですよね。

 

並行してる道路の規格も高いのでマイカーに負けてる部分も大きいのでしょう。

 

 


 

 

大竹‐和木

岩国近郊の工業地帯を抜ける227系

周りの赤い鉄塔などと色も一緒で全体的に赤色に揃ったポイントのようです。

 

こいつが1番似合うのはまさかの工業地帯?というくらいにピッタリ背景と車両がマッチしていて驚き

 

残念ながらここ数年の減便で列車本数が30分間隔になってしまっており時間もあるので1本で終了。どうせ次も3両なので…

 

6両とかの227系をここで撮ってみたいものですね。

 

 

 

この後広島に住む友人と軽く食事会。解散後は次の目的地へ向かいます。

 

 

 

続く

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ