鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

特割ワンウェイ撮影地めぐり≪京都駅→大阪空港≫

まずは…タイトルが思いつかん…!

 

そんな記録です。

 

本題に入りますと、今回はニッポンレンタカーの特割ワンウェイというサービスを活用した企画です。

 

特割ワンウェイ…

 

それは前日頃にゲリラ的に登場する区間限定のレンタカーワンウェイサービス。

前の客の都合やらなんやらで回送する必要があるときに、1,000円程度~回送代わりに客に貸してるわけです。トヨタレンタカーの片道GOみたいなもんですね。詳しくはggってください。

 

まぁそんなことで今回の案件は京都駅→伊丹空港(1,100円)

 

ルートの指定とかもなくガソリン入れて返すだけ…

 

寄り道し放題ですね(ニッコリ

 

〈目次〉

 

 

湖西線@和邇‐小野(オノワニ)

f:id:otori205shuttle:20210217204302j:plain

まずは湖西道路を走りオノワニへ。来たことのあるポイントでもないので、他に撮れそうなところも探しつつ1本撮影。

 

ちょっと前の改正で琵琶湖線新快速が一部増発された関係でで大阪止となった運用です。12両編成が大半になった中で4+4の8両編成というのがレアなポイントでしょうかね。

f:id:otori205shuttle:20210217204714j:plain

そしてメインのポイントに到着。この日は天候もよく気持ちよくすっきりした風景となりました。

車両が緑という事もあって全体的にみどりみどりしてますが、これはしかたないでしょう。近々本当に消える気もしますし…

f:id:otori205shuttle:20210217204933j:plain

そして個人的に狙ってたのは何の変哲もない683系

何でもよかったのですが、ここで特急を撮ってみたかったわけです。日本海やトワイライトの時にちゃんと来てればよかったのですが、結局来れずじまいだったんですよねぇ…

 

 

ここである重大なやらかしをしていたわけですが、それはまた後のお話

 

 

琵琶湖線@篠原‐近江八幡

f:id:otori205shuttle:20210217205400j:plain

次の目的地への時間調整も兼ねて琵琶湖線で1本だけ撮影

そう遠くない未来に撤退が予定されている221系がやってきました。

 

大和路線にもこんな光景が無いわけでもなさそうですが一応。光線が残念など突っ込みどころは多いですが、まぁ多少は琵琶湖線らしい…のかな?

 

 

 

山陰本線@船岡‐園部

f:id:otori205shuttle:20210217205851j:plain

次は山陰本線のポイントへやってきました。

高速のインターからも比較的近く道の駅で食料なども調達できる便利なポイントです。

 

ここでもお目当てが

f:id:otori205shuttle:20210217210058j:plain

お目当ては289系大河のラッピング。通過直前に見事に曇られてしまいましたが、記録程度には良しでしょう。

天気が良ければ黄色…というか金色がキラリみたいな感じで綺麗に撮れたのでしょうが、曇られるとそこまで綺麗とは…

 

 

重大インシデント

 

この後山を越えて篠山の方まで来たのですが…

 

 

「あれ?カメラバッグは??」

 

 

 

もう地獄でした。カメラしか持ってない状態。そういえばバッグも標準レンズも…

 

 

 

 

真っ青になりながら山陰本線へ。あるわけもない

 

え?オノワニ??

 

 

 

ない

 

 

琵琶湖…

 

 

ない

 

 

結局見つからずじまいでこの先の企画を完全にぶっ壊すことになってしまいました。同行してくださった方に多大なる迷惑をお掛けしました。深くお詫びいたします。また創作の手伝いもして頂き本当にありがとうございました。ちなみにうっかり系のやらかしは近々2回目もあります。もう何とでも言ってくれ…

 

 

物の管理の悲惨さはこの先しばらく引きずることとなります。

 

もう一発近々やらかすことで、流石に対策を強化するのですがまた別の話

 

 

結局滋賀県警に何度か問い合わせたところ、オノワニに忘れてたのを誰かが届けてくれたそうです。本当にありがとうございました。

 

 

結び

以上です。

今回は前半は快調。後半は悲惨なオチとなってしまいました。

 

今回が本格的に自分が主導となっての終日車での撮影巡礼。慣れていないという事もあって時間の読みづらさや何処で高速に乗るか…など色々考えることもあり鉄道での撮影とは違うシビアさはありましたね。あ、勿論超高速走行は技術的にできませんので笑

 

ただ色々ショートカットが出来るため、所要時間の短縮や人数が増えれば増えるほどコスパが良くなるであろう想定など今後の撮影の幅は広がったかなと思います。

 

これからも鉄道アクセスだけにこだわらず便利なサービスをどんどん活用して鉄道撮影を楽しみたいものです。

 

 

 

鉄道コム

 

北摂・播磨乗りつぶし撮影(KANSAI THRU PASS1日目)

今回はKANSAI THRU PASS1日目の記事を書いていきます。

 

切符の説明は簡単に。

 

スルKANエリアの大半が2日乗り放題で4000円!つまり1日2000円で私鉄バスがほぼ乗り放題になる化け物切符というわけです。

 

元々スルKAN3dayパスは発売があったものの何故か1度も利用したことがなく終了。その後インバウンドや他地方向け切符として販売されてるのを横目にひたすら後悔してたわけですが、今回遂に関西人にも解禁。ようやく使うことが叶ったわけです。

 

今回は撮影もしつつ未乗車区間を出来るだけ埋めていこうと思います。

 

〈目次〉

 

 

山陽新幹線撮影@西明石‐姫路

加古川橋梁

f:id:otori205shuttle:20210209191917j:plain

まずは山陽電車高砂駅へ。

高砂駅からは歩くのも面倒なのでレンタサイクルで山陽新幹線の撮影ポイントへ。元々16両が綺麗に入るわりと有名ポイントなのですが訪問は初めて。

 

相変わらずの曇天で天気が良ければなぁ…

f:id:otori205shuttle:20210209192135j:plain

そして狙いのハローキティ新幹線

ここで撮ってからというものの結構本気で赤穂の大津トンネルで500系を撮ってみたいなぁと思うようになってしまいました。次の18きっぷシーズンにでも行くことでしょう恐らく?

 

西江井ヶ島付近(車両基地建設予定地付近)

f:id:otori205shuttle:20210209192454j:plain

高校時代に何度か来たことのある撮影ポイントの反対側に来てみました。

 

ここは撮りやすいというのもあるのですが、なんか最近この辺に山陽新幹線車両基地・新駅・開発という嘘みたいな本当のニュースがあるんですよね。つまりかなりホットなスポットなのでついでに見てみよーって流れです。報道を見た時この撮影地ドンピシャでかなりビックリしたのですが、確かに十分なスペースはあるので全然作れそう。

 

撮影地が消える残念さよりも、個人的にはこの辺が将来どんな変化を遂げるんだろうかという楽しみが大きいですね。タワマンとか建ったらギャップで笑い転げるかも…

 

構想では歓声がリニアが大阪に来る頃なのでもう自分は40over。完全にオッサンです。悲しいなぁ…

 

 

神戸市営地下鉄@西神南

f:id:otori205shuttle:20210209193005j:plain

折角バスも乗れますので舞子からバスで学園都市駅へ。そこから西神中央駅まで乗りつぶし神戸市営地下鉄を完乗。

流石に撮影ナシは物足りないですし完全な作業となりますので1本だけ撮影してみました。

 

で、やって来たのが今はなき北神急行編成。こういう時に謎の運を発動するのはいつもの事です。

 

そして意外なことに北神急行有馬温泉からの帰りに利用した事があったり。有馬六甲1dayが谷上での乗換→北神急行で三宮に抜けれる切符にしてくれているお陰です。地味に有難いですね笑

 

六甲ライナー往復乗車

f:id:otori205shuttle:20210209193713j:plain

六甲ライナー乗車は完全に作業と化してました。

地元の人間でもないと乗ることがなさそうな完全地域密着交通システム。自分も六甲アイランドに用事がなかったので今までろくに見たことすらなかった路線です。ポートアイランドに用事があることは結構あるんですけどねぇ…

 

しかもなんかブレてるし…??

 

そういう地域密着型の路線はこれからの時代強いのかも?とは思います。確実に乗車してくれる人間が多いわけですからね。尚、島の衰退

 

 

 

 この後能勢電鉄に乗るために川西能勢口へ向かうのですが、時間の都合上住吉駅からJRに乗車して摂津本山駅へ。そこから競歩で岡本駅に乗り継ぎます。

日没も近いですし所要時間圧縮のためです。しゃーない

 

 

能勢電鉄撮影

妙見線@滝山‐鶯の森

f:id:otori205shuttle:20210209194556j:plain

大阪に住みながら乗ったことどころか見た回数すらほぼない能勢電鉄。前々からいつかはいつかは…と思いながら10年近く経過してしまいました。

阪急の乗り潰し完了自体も遅かったのでいかに自分が関西私鉄を放置していたかがよくわかりますねぇ。

 

笹部駅

f:id:otori205shuttle:20210209194846j:plain

妙見口駅まで乗りつぶして笹部駅で一度途中下車。日没ギリギリになってしまいましたので大変厳しい。

 

そして驚きなのが1面1線の単線区間であるものの運転間隔は阪急路線と同じ10分間隔。

 

 

つまりJR西日本京阪神地区の基本的な15分間隔よりも高頻度

 

羨ましすぎますねぇ…

 

 

 

 

 

この後日没後は蛍池駅からモノレール彩都線と本線の摂津以南を完全乗車。

 

これで概ね北摂播磨地区の鉄道は乗りつぶしたでしょう。摩耶ケーブルただ一つを除いては…

 

 

 

以上です。今回は少し駆け足となりましたが念願のスルKANエリアの乗り放題を堪能することが出来ました。

 

高校時代ぐらいまでは予算の都合上18きっぷを買ってしまうと関西私鉄にまで手が回らない…という結構残念な事情もあり放置となってた分野。あの時もう1日バイト行っとけば簡単に買えたのに…と今になって悔やんでます。

 

 

その分今回は新鮮な企画としていつもとは違う楽しさや発見もあったなぁと思います。これからはリバウンドにも気を付けなきゃですね笑

鉄道コム