鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

北摂・播磨乗りつぶし撮影(KANSAI THRU PASS1日目)

今回はKANSAI THRU PASS1日目の記事を書いていきます。

 

切符の説明は簡単に。

 

スルKANエリアの大半が2日乗り放題で4000円!つまり1日2000円で私鉄バスがほぼ乗り放題になる化け物切符というわけです。

 

元々スルKAN3dayパスは発売があったものの何故か1度も利用したことがなく終了。その後インバウンドや他地方向け切符として販売されてるのを横目にひたすら後悔してたわけですが、今回遂に関西人にも解禁。ようやく使うことが叶ったわけです。

 

今回は撮影もしつつ未乗車区間を出来るだけ埋めていこうと思います。

 

〈目次〉

 

 

山陽新幹線撮影@西明石‐姫路

加古川橋梁

f:id:otori205shuttle:20210209191917j:plain

まずは山陽電車高砂駅へ。

高砂駅からは歩くのも面倒なのでレンタサイクルで山陽新幹線の撮影ポイントへ。元々16両が綺麗に入るわりと有名ポイントなのですが訪問は初めて。

 

相変わらずの曇天で天気が良ければなぁ…

f:id:otori205shuttle:20210209192135j:plain

そして狙いのハローキティ新幹線

ここで撮ってからというものの結構本気で赤穂の大津トンネルで500系を撮ってみたいなぁと思うようになってしまいました。次の18きっぷシーズンにでも行くことでしょう恐らく?

 

西江井ヶ島付近(車両基地建設予定地付近)

f:id:otori205shuttle:20210209192454j:plain

高校時代に何度か来たことのある撮影ポイントの反対側に来てみました。

 

ここは撮りやすいというのもあるのですが、なんか最近この辺に山陽新幹線車両基地・新駅・開発という嘘みたいな本当のニュースがあるんですよね。つまりかなりホットなスポットなのでついでに見てみよーって流れです。報道を見た時この撮影地ドンピシャでかなりビックリしたのですが、確かに十分なスペースはあるので全然作れそう。

 

撮影地が消える残念さよりも、個人的にはこの辺が将来どんな変化を遂げるんだろうかという楽しみが大きいですね。タワマンとか建ったらギャップで笑い転げるかも…

 

構想では歓声がリニアが大阪に来る頃なのでもう自分は40over。完全にオッサンです。悲しいなぁ…

 

 

神戸市営地下鉄@西神南

f:id:otori205shuttle:20210209193005j:plain

折角バスも乗れますので舞子からバスで学園都市駅へ。そこから西神中央駅まで乗りつぶし神戸市営地下鉄を完乗。

流石に撮影ナシは物足りないですし完全な作業となりますので1本だけ撮影してみました。

 

で、やって来たのが今はなき北神急行編成。こういう時に謎の運を発動するのはいつもの事です。

 

そして意外なことに北神急行有馬温泉からの帰りに利用した事があったり。有馬六甲1dayが谷上での乗換→北神急行で三宮に抜けれる切符にしてくれているお陰です。地味に有難いですね笑

 

六甲ライナー往復乗車

f:id:otori205shuttle:20210209193713j:plain

六甲ライナー乗車は完全に作業と化してました。

地元の人間でもないと乗ることがなさそうな完全地域密着交通システム。自分も六甲アイランドに用事がなかったので今までろくに見たことすらなかった路線です。ポートアイランドに用事があることは結構あるんですけどねぇ…

 

しかもなんかブレてるし…??

 

そういう地域密着型の路線はこれからの時代強いのかも?とは思います。確実に乗車してくれる人間が多いわけですからね。尚、島の衰退

 

 

 

 この後能勢電鉄に乗るために川西能勢口へ向かうのですが、時間の都合上住吉駅からJRに乗車して摂津本山駅へ。そこから競歩で岡本駅に乗り継ぎます。

日没も近いですし所要時間圧縮のためです。しゃーない

 

 

能勢電鉄撮影

妙見線@滝山‐鶯の森

f:id:otori205shuttle:20210209194556j:plain

大阪に住みながら乗ったことどころか見た回数すらほぼない能勢電鉄。前々からいつかはいつかは…と思いながら10年近く経過してしまいました。

阪急の乗り潰し完了自体も遅かったのでいかに自分が関西私鉄を放置していたかがよくわかりますねぇ。

 

笹部駅

f:id:otori205shuttle:20210209194846j:plain

妙見口駅まで乗りつぶして笹部駅で一度途中下車。日没ギリギリになってしまいましたので大変厳しい。

 

そして驚きなのが1面1線の単線区間であるものの運転間隔は阪急路線と同じ10分間隔。

 

 

つまりJR西日本京阪神地区の基本的な15分間隔よりも高頻度

 

羨ましすぎますねぇ…

 

 

 

 

 

この後日没後は蛍池駅からモノレール彩都線と本線の摂津以南を完全乗車。

 

これで概ね北摂播磨地区の鉄道は乗りつぶしたでしょう。摩耶ケーブルただ一つを除いては…

 

 

 

以上です。今回は少し駆け足となりましたが念願のスルKANエリアの乗り放題を堪能することが出来ました。

 

高校時代ぐらいまでは予算の都合上18きっぷを買ってしまうと関西私鉄にまで手が回らない…という結構残念な事情もあり放置となってた分野。あの時もう1日バイト行っとけば簡単に買えたのに…と今になって悔やんでます。

 

 

その分今回は新鮮な企画としていつもとは違う楽しさや発見もあったなぁと思います。これからはリバウンドにも気を付けなきゃですね笑

鉄道コム