鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

三岐鉄道北勢線・関西本線撮影(企画崩壊みえ遠征③)

前回の続きです。

shuttle.hatenablog.com 
〈目次〉

 

 

 

三岐鉄道北勢線撮影

東員-穴太

三岐鉄道西藤原駅へ到着した後は折り返して伊勢治田駅へ。
 
そこから約2km歩くと三岐鉄道北勢線の終着駅阿下喜駅があるので歩いて向かうことに。途中のコンビニで遅めの昼食と休息をとりながら阿下喜駅へ。
発車ギリギリだったので慌てて乗車し東員駅
 
そこから桑名方面に5分ほど歩いたところで1本だけ撮影をイメージ 1
こうやってみると流石ナローゲージだと思える小ささ。なんとなくプラレールみたいな車両ですね(笑)
 
イメージ 2
 
更に桑名方面まで電車で移動すると道中で復刻塗装車両と離合
元々近鉄の前は三重交通が運営していたそうです。伊勢で路線バスに乗ったことはありますが鉄道も持ってたんですね。
なんとなーくこっちの方が個人的に好きかもしれないです。
 

在良-蓮華寺

イメージ 3
そして在良駅付近でも撮影。
一部冷房設備の無い車両が無いのか窓の空いてる車両が。私が阿下喜駅から乗り込んだ車両もまさかの非冷房で驚いたのですが(笑)
 

 

この後西桑名駅に到着。
 
帰りの切符を購入し、アピタで買い物。桑名駅に戻ってきて少しだけ最後にJRを撮影することに。
 

JR東海211系0番台撮影:関西本線@桑名駅

イメージ 4
211系0番台普通
 
まさかの211系0番台。元々の予定では名松線の撮影の後に中央本線で211系の10両編成を撮影する計画で居たのでちょっと目的を達成した気分です。全然10両ではないですが数少ない0番台ですので(笑)
 
イメージ 5
キハ75快速みえ
思ったより桑名での下車が多いイメージでした。もうちょっと混雑してるイメージがあったのですが3連休中日で通勤ラッシュも殆ど無いからでしょうね。
 
 

 

やっぱり近鉄特急は偉大なんです…

この後急行で伊勢中川へ。乗り継いで普通電車で青山町駅
 
イメージ 6
 あー4両なのねって感じでした(笑)
 
青山町からの急行はトイレ無しで運用されるのもあるみたいですね。特急にはバンバン抜かれて遅いですし、当然ロングシートで爆音。特急料金を払う意味というのを十分実感させられる移動になりました。
 
 
~それでも私は急行に乗るのです~
 
 
 
この後上本町で夕食に天理ラーメンを食べて帰ってきました。
 

 

 

結び

 
今回は急遽自分の盛大なミスのおかげで予定を行きの近鉄電車で考える結果となりましたが、即興で考えた割にはかなり楽しめたかなと思います。特に三岐鉄道はかなりゆったり回ることが出来てまた気候の良いときに是非西武復刻塗装を!と思いました。学割使えばそう滅茶苦茶値の張る場所でもないですしね。
 
しかし暑かった…。水筒のお茶飲み切ってそこにポカリを入れて飲み干して、更に麦茶を入れるという味覚の狂いそうな飲み方をしてましたが流石魔法瓶。常に冷たい状態で飲めるというのは有難いことだと思いました。この夏のお出かけはこれで乗り切ろうかと(笑)
 
以上です。