鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

阪和・きのくに・琵琶湖線撮影【関西近郊『プラス』乗り放題きっぷ 2日目】

なんかカレンダーの都合とかで久しぶりにわりと高めの頻度で更新しているのですが、まぁそういうもんです。多分次からは元のペースに戻るのでは?

 

さて話を戻して定期プラス2日目は、忘れた一脚を回収しに豊郷に行く事と南の方に行く事に決定。

 

早速まずは日根野駅へ向かいます。

 

〈目次〉

 

 

 

阪和線撮影

225系5100番台6両編成撮影

新家‐長滝(旧上之郷踏切)

f:id:otori205shuttle:20220302192548j:plain

6連車の日根野以南の運用が少なすぎて撮る機会が無かったので来てみました。

 

どう考えても長滝駅から歩いたほうが近そうに見えるのですが、普通列車との乗り継ぎとか次のポイントと二股を掛けることを考えると日根野駅からシェアサイクルを利用するほうが便利。

ピントが若干甘くなりましたが、天候にも恵まれおおよそ理想通りの構図が撮れて個人的に満足。

 

長滝‐日根野(羊踏切)

f:id:otori205shuttle:20220302192905j:plain

次のポイントは勿論羊踏切。

 

高校時代はよく撮影に来てましたね。一応上下撮れるのですが、基本的に自分が来る夕方は運用の都合で下り列車の方がメインとなっていて上りは案外撮ってなかったり。

 

あーでもB快速とかは何回か撮ったような。

 

 

 

関西空港線シャトル』撮影@日根野南1踏切

f:id:otori205shuttle:20220302193400j:plain

恐らく高校卒業以来のカットです。

 

通っていたころは毎日のように撮影していたので非常に思い出深い列車ですが、当時は223系のリニューアルどころか5100番台すら製造中の段階。

 

卒業以降の阪和線では車両面で大変革が起きたのはご存じの通り。ですが地元では何とも思わなくても、ここに来ると自分の知っている阪和線との認識の差を改めて感じました。

 

山中渓駅

f:id:otori205shuttle:20220302193751j:plain

桜も咲いていないのに山中渓駅

 

狙っていた特急は9両編成でここで撮るには微妙な感じになっていたので、投稿はパス。9両だとあらかじめ把握しておけば他のポイント探してたのに…と少し後悔

 

紀伊中ノ島駅

f:id:otori205shuttle:20220302193959j:plain

和歌山から先に向かう列車との接続時間に余裕があったので下車。和歌山から先は手持ちの切符は無効となるので、ICOCAで入場してついでに撮影

 

日根野以南では数少ない普通列車を撮影してみました。次の改正で一段と減るのでますます撮りにくくなってしまう…。

 

 

撮影後はきのくに線の電車で下って紀伊宮原駅へ。まさかの有田市にはシェアサイクルが用意されているので活用して撮影地まで自転車で向かいます。ちなみに乗り捨ても出来るので箕島駅に乗り捨てちゃいます。

 

 

 

きのくに線撮影@箕島‐紀伊宮原

f:id:otori205shuttle:20220302194821j:plain

みかん畑に囲まれたストレートのポイント。午前中に下る大サロを撮る方がどうやら多いようで検索したらちらほら出てきたので試しに来てみました。

しかし相変わらずガッタガタなオーシャンだこと。

 

そして草の攻略に間に合わなかった…

 

f:id:otori205shuttle:20220302195124j:plain

そして狙いの227系4連のきのくに線運用

 

現状ダイヤではデータイムにも何往復か運用に入っていて、狙えば撮れますし数少ない1000番台の4連運用という事で一部では人気があるよう。

 

かくいう自分もこの顔はわりと好物なのでこれを撮りたくて来たのです。

 

ただ次の改正で227系の運用がどうなるのかはよく分からないですし、そもそも湯浅行自体が壊滅的で半分は隣の箕島で折り返す運用になるので今後撮れるのかは謎。少なくとも湯浅行の227系はこの撮影が最初で最後になりそうですね。

 

 

 

次はもうほぼラストの琵琶湖線へ。和歌山に居た人間ですが、一脚の為に琵琶湖方面へ乗り継ぎます。

 

 

琵琶湖線撮影@河瀬‐稲枝

f:id:otori205shuttle:20220302200011j:plain

河瀬からレンタサイクルで近場の陸橋へ。

 

一応このポイントも定番っちゃ定番のようです。隣の工場の紅葉を交えて気持ち秋らしくしておきます。

 

次の改正ではこの区間の新快速も半減する事に。18きっぱーに影響が…という記事もよく見かけますが、恐らく関西在住の18きっぱーでこの区間を通る時間帯は減便対象ではないのでは?と。無論使い方によるんですけど…

 

f:id:otori205shuttle:20220302200422j:plain

青後藤も通過しそうだったので狙ってみました。

未だに北斗星のイメージが強いこの釜。貨物の事情なんて全然知らないのですが、北斗星消えてから結構経つのに案外しぶといですよね笑。銀釜もそうなのですがわりとすぐ消えると思ってました。

 

この後無事一脚を回収。お手数おかけしました…

 

近江鉄道撮影@豊郷‐尼子

f:id:otori205shuttle:20220302200720j:plain

どうせなので近江鉄道も撮影してみました。

 

今回初めて河瀬から自転車で来るという選択肢を取ってみましたが、案外来れるもんなんですね。ただ出てきた自転車がスポーツサイクルだったので、乗り慣れない自分は結構苦労して乗る羽目になりました。シティサイクルも言えば出てきたんでしょうか。

 

 

 

結び

f:id:otori205shuttle:20220302201108j:plain

この後は見事人身事故による遅延に巻き込まれてダラダラ帰宅となりました。乗ってた快速は尼崎行に変更に。

 

終電がかかってたわけでもなく、座って寝てるだけだったので別に良いんですけどね汗

 

 

アーバンネットワークほぼ端から端まで移動したことになるのですが、快速ネットワークがわりと充実していてそこまで時間がかかったという印象は無かったですね。結局各駅停車区間はそもそもの駅間が長くて都市部の快速運転と同じペースでしかドア空かないですし。

 

 

とにかく1,000円+αでこの内容は中々お得。是非今年も頼みますよ笑

 

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ