鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

2023年10月撮影ダイジェスト

さて転職して1カ月が経過。通勤は少々長いものの、前職とは比べ物にならないほどの楽しさがあり実質的な月給の増加もあり、とても順風満帆の門出を迎えることが出来ました。まぁ1年間は研修生みたいなもんなのでまだまだこれから。しばらくは忙しくなりそうです。

 

そんな新しい始まりを迎えた10月のダイジェストです。

 

〈目次〉

 

 

 

 

10月7日:高野線特急車両故障に伴う自由席特急と差し替え

新今宮駅

30000系が壊れて前日夜から急遽代走に突入に。久しぶり?に2000系が自由席特急に充当されました。相変わらず車両が余っているので余裕で代走出来てしまうのが2000系です。

 

ただ結局故障は軽度だったのか、続行で差し替えるという情報を頂いたのでその回送も撮影する事に。大阪市内では中々お目にかかれない30000系の回送表示を撮影することが出来ました。

白鷺駅

差し替えられた2000系は白鷺駅で撮影

2ドアの回送がこの区間を走るのも中々珍しい風景のようです。自由席特急を撮りに高野線まで来た直後に差し替えという少し当初の計画とは外れましたが、運用途中での差し替えという中々に面白い運用を撮影することが出来たので、まぁOKとします。

 

 

 

 

10月14日:せんぼくトレインフェスタ2023

shuttle.hatenablog.com

 

10月22日:京阪ファミリーレールフェア2023

shuttle.hatenablog.com

 

 

 

 

10月29日:明治村SL&京都市電撮影

SL12号@SL東京駅-SL名古屋駅

ぶらり名古屋方面にお出かけ。

 

明治村に行ってみたのでついでにSLも撮影

マジの明治時代に東海道本線の新橋横浜を走ったという歴史的な車両です。そして後ろの三等客車も明治時代に製造されたもの。

 

流石は明治村というか運営の名鉄の本気と言いますか…。このノウハウであらゆる改造をやってのけてるのかと思うと少し面白くも感じますね。実際に改造したのは名鉄でも何でもないのですが、それでも少しは受け継がれているのものがありそう。

 

京都市電@市電名古屋-京都七条

うん1号線の山奥かなんかですかね?

 

そんなツッコミは置いておいて、明治時代の電車が当たり前のように走っているという事自体が訳が分からない。。。笑

 

コンピューターが大量に入っている現在の鉄道車両だと、サポートとかの都合もあり案外短命で終わる事も多いのですが、あまりにも古すぎると手作りの部分も増えるので、壊れたところさえどうにかなればある程度は何とかなるのかもしれませんね。

 

 

 

 

結び

忙しいというか慣れない生活を続けているのでまだお疲れな日々があったり少し撮影が遠くなってるというのが現状です。

 

出来るだけ土日は外に!というのを頑張ろうとは思うのですが、寒くもなってきますし18きっぷシーズンまでは近所でダラダラ過ごすことが多くなりそうです。

 

ですが、精神的には凄い平穏かつ充実した日々を送れているのでヨシ!11月も頑張っていこうと思います。

 

以上です。

 

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ