今日は自転車で少し南海高野線の方へ撮影に出かけてきました。にしても寒いですね…自転車が嫌になってくるくらいです…
6200系50番台
改正後初の高野線の撮影となります。

泉北7050系準急なんば
20周年ラッピング塗装車両です。これもなんか今年中とかそんな噂もありますが結局いつまでラッピングするのでしょうかね。

6300系準急
この改正で大粛清された準急です。やっぱり泉北といえば準急のイメージが相当強いんですよねぇ…慣れるまでは時間がかかりそうです。

そして目玉の特急泉北ライナー
初撮影です。定着していくのか…というか定着しているのか?どちらにせよ片側はそれなりの乗車率。もう片側はガラガラという展開になるかなと…りんかんもそんな感じでやってますし…

6300系急行橋本
まだ16時台だったのですがやはり暗い…この先は日没が遅くなっていくはずなのですがやはりまだ冬至から数日ですしね。

7050系区急和泉中央
以上です。この後堺東駅で時刻表の回収と市役所の展望ホールで少しあったまってから帰ってきました。展望ホール…ちょっとガスってますね…空気があんまり澄んでないというか…もっと澄んでる時にまた行きます。