鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

播但線サロンカーなにわ&500系こだま乗車

今週と来週で夏の遠征シリーズのメインである西九州新幹線開業直前ツアーを書いていこうと思います。

 

そういえば夏なのに夏らしい企画が結局少ないぞ…と思ったある日。

 

スカイマークの予約とにらめっこをしていると長崎が案外安い…ということでふらっと長崎方面を目指して出掛けることにしました。

 

初日はサロンカーなにわの撮影や急行鷲羽を狙う事にしました。

 

〈目次〉

 

 

 

山陽本線撮影@相生‐竜野

まずはこの日の1つ目のイベントである急行鷲羽を狙うべく相生からレンタサイクルを借りて撮影地ポイントへ。

 

いやぁなんか沿線に人がちっともいないし目撃もあんまり上がらないなぁ…

 

 

運転日は 明 日

 

この状況で人がいる訳ねぇだろ!!うぉぉぉぉぉぉぉぉ企画が壊れたぁぁぁぁぁぁ…

 

 

とまぁ途方に暮れていたのですが、この日はサロンカーなにわの撮影も企画としてありました。本来なら電化区間まで電車で移動して電化区間で1発狙う感じで考えていたのですが、時間に余裕が出来たのでもっと奥地に行けそう。

 

普段親しくして頂いている方もそっちの方に今いらっしゃるということで、急遽姫路へUターンしカーシェアリングを利用して播但連絡道を走行。竹田城に向かう事にしました。

 

 

 

サロンカーなにわ播但線撮影(兵庫DC記念)

青倉-竹田(立雲峡展望台)

ここは竹田城播但線を絡めて撮影できる播但線でもかなり有名なポイント。予想通り撮影者も大勢いらっしゃいましたがスペースも広いので難なく立ち位置を確保できました。

 

多少編成の一部が民家に隠れたりそもそもの正しい切り位置もよく分からず撮りましたが、まぁ良しとしましょう。ここでは播但線であることさえ分かればOKだと思っていたので個人的には十分。でもちょっと明るすぎかな。

竹田-和田山

サロンカーの撮影では無いですが、数少ない普通列車の通過時刻だったので寄って撮影してみました。上には播但連絡道

 

正直速かったです…。

 

その中でも非電化区間でわりと十分な本数が確保されているのは素直によくやってるよなぁといった感じ。姫路近郊は一般道の渋滞が酷いのでまぁ分からんでもないのですが。。

 

和田山駅

バスターミナル駐禁って書いてるのに大量に駐車してたので危うく止めかけましたが、自分の標識知識を信じて駐車場に車を停めて駅に入場し撮影

 

自分を信じたおかげで超高額駐車料金を払わずに済みました。いやはや良かった良かった。

 

退散しようとしたところ瑞風が通過

自分の中では完全に計算外だっただけに本当にラッキー。

新旧の豪華列車が並ぶというのは中々高まるものがありますね。跨線橋の上だったのでガラス越しになってしまったのが惜しいですが、良い記録になりました。

 

香呂-仁豊野

折角車で時刻表要らずな移動をしているので1か所電化区間も撮影

なんか207系がこっちに来るとかそんな噂もありますがホンマかいな…本当だとしたらあの塗装でここを走ることになるのかそれとも色を変えるのか。

 

223系も221系も入ってますし入れないわけではないのでしょうがにわかに信じがたい…

 

この後姫路で車を返却して途中からは一人で夕方の山陽本線を移動し三原駅へ。

 

 

 

500系グリーン車の旅(三原→博多)

三原からは当日中に九州入りを果たすため新幹線で一気に西を目指します。

 

今回乗車するのは500系!久しぶりに乗れる500系ですが、バリ得で号車に指定が出来たので元グリーン車車両を指定。往年の500系の旅に近いものを楽しみます。

 

多少は指定席に準じた座席に変更はされていますが、基本的な仕様はグリーン車そのもの。背もたれも指定席とは明らかに違います。

 

コンセントこそ無いもののそれ以外は新幹線指定席の中では極上といっても過言では無いですね。寝るにはこれ以上に良いものはない。

 

広島ではもみじ饅頭お買い物タイムが設けられているこだま号

おかげで何個か車内で食べれる用とお土産用を買うことが出来ました。

 

この後九州の友人と会ってもつ鍋三昧からの翌日の撮影となりました。

 

続く

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ