鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

日根野電車区訪問(6月14日)

今日も午前帰り。本当に暇なんですw
ということで日根野電車区に行ってきました。せっかく日根野まで定期があるのだから行かなくてはねw
イメージ 1
普通と快速を乗り継いで到着
2003年?の一般公開以来にやって来ました。イメージ 2
205系0番台
結構柵が高いので覗き込んで撮影です。イメージ 3
クモヤ145
写真で撮るのはそこそこ苦しいですが辛うじて撮影できました。
吹田の一般公開以来ですね。
イメージ 4
283系出庫
放送では洗車だとか。
イメージ 5
381系スーパー編成
ライトも何もついてないと廃車するみたいな感じなんですよね。
というかライトが消えているとライト周りが汚いことがよくわかります。イメージ 6
歩道橋の上から車庫を見ます。
287系が留置中
イメージ 7
全貌
結構出てますね。というか鳳に比べるとかなりデカいです。イメージ 8
本線も撮影できます。4両くらいが丁度良いです。今度あの踏切で撮影したいです
 
中々良い所ですね~。また朝方とかに来たいものですね。
もっと涼しい時期に来たかったり…