鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

トンデモな阪急&京阪奈大回り旅

今日は大学のオープンキャンパスに行ってきました。
鉄分が結構中心だったりしましたがあくまでも大学見物です。イメージ 1
定期を利用して鳳から紀州路快速に。
イメージ 3
これは酷い…
本当は紀州路快速 1号車 京橋
で実物は快速 12号車 -----
 
そして岸辺駅へ。岸辺で用事を済ませた後は正雀駅
 
 
丁度良く京とれいんの時刻なので撮影しますか。イメージ 5
中々2ドア車両カッコいい!
この後淡路から千里方面へ。
 
関大前駅まで行きます。ここでも用事を済ませこの日のメインの企画は終了
 
 
またも偶然にも京とれいんの時刻。本当に偶然w
ということで崇禅寺駅
イメージ 8
カーブなので全車両納まらないんですよね。
この後時間も余ってますし京都でも寄り道しましょうか。
 
 
大阪駅から切符を買って新快速に乗ることにします。
 
この後新快速で京都へ向かおうと西大路に差し掛かった時のこと。
防護無線が発砲され抑止
いやーな予感がしまして情報を聞きますと嵯峨野線で踏切事故発生

f:id:otori205shuttle:20200126011539j:plain

もう行先表示にやる気が見られなくなりました。
当駅止ってこの駅構造見たらそりゃわかるでしょ。
確か地下鉄で振り替え輸送をしていました。


まあここでそんなことしてる時間も無くなり奈良線大和路線の大回りをしつつ帰宅しました。

 

以上です。