鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

三岐鉄道三岐線撮影(企画崩壊みえ遠征②)

前回の続きです。

shuttle.hatenablog.com

 

〈目次〉

 

 
 
関西本線の撮影を終え富田駅へ。富田駅三岐鉄道全線フリー切符を1100円で入手。
 
この先は三岐鉄道の撮影をしていこうと思います。
 
まずは普通電車で山城駅
 

三岐鉄道三岐線撮影

貨物運用撮影@山城-保々

イメージ 1
 
山城駅から保々駅方面へ歩くと県道と交わる踏切があるのでとりあえずそこで撮影。
多分他探せば色々撮影地があっただろうなぁと思いつつ。イメージ 2
 
西藤原方面へ向かう貨物は山城駅から富田方向にある踏切で。
時間的制約の都合上このように撮影してみました。元々特に調べずにいきなり来たのでそれが失敗でしたね…
   

保々-北勢中央公園口

この後一駅先の保々駅へ。
保々駅から西藤原方面に歩いたところにあるポイントで撮影してみます。イメージ 3
801形
西武時代の復刻カラーも現在三岐鉄道で運用しているのでそれもと撮ってみたいと思っていたのですがあいにく運用には入っておらず。とはいえ撮影したことも乗ったこともない路線なので面白いものです。イメージ 4
 
101形
どことなく国鉄感のあふれる私鉄車両にも感じられますね。
 
この後保々駅へ戻り電車待ちイメージ 5
 
留置中の車両と並べて。
凄く西武鉄道っぽい感じですねなんとも。西武鉄道も行ったことがないので行ってみたいところです。
 
 

丹生川駅

続いて丹生川駅へ。ここでは貨物博物館を軽く見学します。
そこそこの頻度で貨物がやってくるものの中々撮影チャンスに恵まれずまたも縦撮りとして撮影することに。
 
 

西藤原駅

イメージ 7
 
そして普通電車で西藤原駅へ到着。
これで三岐鉄道三岐線を走破です。イメージ 8
 
駅の隣に車両が保存されていたりも。
逆光なのがとてもつらい…
どれも三岐鉄道を走ったことのある機関車だそうです。
 
ちなみに西藤原駅三重県の最北端の駅だったり。
 
この後三岐鉄道北勢線の方へ向かうことにします。
 
続く