鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

予讃線撮影【宇多津-観音寺】〈青春18高松②〉

前回の続きです。

shuttle.hatenablog.com

 

目次

 

 

 

予讃線撮影

丸亀-讃岐塩屋

端岡駅から普通列車讃岐塩屋駅に移動。そこから丸亀方面に少し歩いた所にある撮影ポイントで撮影します。
 
イメージ 1
まさかの1両編成…途中で切り離したのでしょうか…それとも本当に高松から1両で来てるのでしょうか…。確かに昼間は2両でも輸送過剰気味ですし1両でも無理…ではないのですが…
イメージ 2
2000系特急南風
四国の気動車特急トップクラスの知名度車両ですな。
試作車と共に実は結構老朽化が?と聞くのですが実際の所はどうなんでしょうか…
イメージ 3
8000系特急しおかぜ
意外と長編成で綺麗に収まってくれます。次の改正からは8600系の活躍が拡大するみたいなのですが気動車運用を置き換えるだけ…?なのでしょうか
 

津島ノ宮-海岸寺

普通列車海岸寺駅へ移動。少し津島ノ宮駅方面に歩いた所にある撮影地で撮影します。

f:id:otori205shuttle:20210115203555j:plain

2000系特急しおかぜ/いしづち
次のダイヤ改正で撤退となる気動車しおかぜです。撤退という事でこのポイントでももう撮影不可になります。
 
イメージ 5
この区間は貨物の運転もありますので貨物の撮影もできます。
やはり順光になる午前中の方が車両を撮影するという点では優れていますね…これはこれでアリ?なのかは分かりませんが。
 
イメージ 6
8000系特急しおかぜ
17時20分頃だったのですが意外と日が残っていました。日の長さも徐々に伸びてきているんですねやはり。
 
 

瀬戸大橋線撮影@児島駅バルブ

普通列車マリンライナーを利用して児島駅まで移動。
 
ここでバルブしてみようと思います。イメージ 7
8000系特急しおかぜ
一応バルブするとこんな雰囲気になります。イメージとしては湖西線でバルブするのと似たような感じかなー…と。
イメージ 8
前回の記事でも書いた通り今回はマリンライナーをいつもより多めに撮影することが目標の一つですからねw
妹尾とか大元ってのも悪くはなかったのですが停車本数の少なさと児島駅の特急停車が決め手となりました。但しここだと115とかは撮影できないんですけどね。
 
 

mt SUNLINER乗車体験!(岡山→播州赤穂)

岡山から赤穂線普通列車播州赤穂に移動します。
 
イメージ 9
前日の運用チェックでこの運用に入るのが分かっていたのでわざと赤穂線経由でこの車両に乗ってみました。ついでに播州赤穂でバルブも…と思ってしてみたのですが思ったより暗かったですね。
イメージ 10
ちなみに車内はこんな感じ
思ってたより車内がテカテカしないです。もうちょっとイメージ図的にはテカテカするかなとは思ったのですが。
 
 
 
以上です。
 
今回は予讃線香川県内を重点的に回ってみました。今回撮影した圏内は特急も走っており普通列車も30分間隔ぐらいで走っているのでプランは比較的組みやすいかなと思います。今度は予讃線の奥の方や土讃線の山の方、高徳線の方にも行ってみたいものです。
鉄道コム