鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

2022年1月撮影ダイジェスト

年が明けてからというものの段々と社会的な状況がよろしく無くなってきているまま2月に突入。個人的にも外出が出来なくなる状態に入ってしまい活動どころか出勤すら出来ていない状況に。

 

まぁとりあえず1月ダイジェストにいきましょうか。

 

〈目次〉

 

 

 

12月31-1日:南海本線終夜運転実施(普通高石行)

f:id:otori205shuttle:20220201183955j:plain

f:id:otori205shuttle:20220201183952j:plain

2022年1発目の撮影は年が明けて早々の終夜運転

 

3年ほど前?から我が地元の阪和線では終夜運転が一切無くなり年明けにやることも特に無くなっていたのですが、今回南海本線において高石までは終夜運転を実施するという事で普段見られない行先なので行ってみることに。

 

お目当てを撮るべく正月早々自転車で石津川まで行き4両であることを見越して構えているとまさかの6両編成。撮れねぇ…

 

LED車だったのでとりあえずLEDだけ撮っておきました。もう1本待つことも考えはしたのですが、30分以上待つのは1月にやることじゃねぇということで撤退。

 

 

 

1月1日:特急くろしお増結:阪和線@上野芝‐津久野

f:id:otori205shuttle:20220201185941j:plain

f:id:otori205shuttle:20220201185958j:plain

f:id:otori205shuttle:20220201190013j:plain

年末から継続されている特急くろしおの増結運転

正月1日から他に行くというのも中々面倒なので地元で適当に。

 

はるかが残っていれば9両編成の特急が毎時3本やって来る日本でもトップクラスの特急街道だったろうに…と悔やまれますが、そうなる日はまだまだ遠そうです。

 

 

 

1月2日:近鉄・桜井線正月輸送2022

shuttle.hatenablog.com

 

 

 

1月7-10日:冬の北関東・南東北

shuttle.hatenablog.com

shuttle.hatenablog.com

shuttle.hatenablog.com

shuttle.hatenablog.com

shuttle.hatenablog.com

shuttle.hatenablog.com

 

 

 

 

1月19日:阪和線夕ラッシュ撮影@百舌鳥駅

f:id:otori205shuttle:20220201190726j:plain

冬場は日が短く仕事終わりに撮影して帰るという流れがノー残業でも非常に厳しいものがあります。そういうこともあってか平日に一切カメラを持たないという形が常態化していたのですが、たまには平日の撮影も!と思い百舌鳥駅

 

f:id:otori205shuttle:20220201190918j:plain

f:id:otori205shuttle:20220201190951j:plain

普通に撃つとビームで大爆死する構図なのですが、踏切の明かりを頼りにケツを撃つと一応撮れないわけでもない構図。

 

次の改正で夕ラッシュのダイヤに関してもピーク時の快速が全て日根野止になる等大きな変化があるので、どうにか分かるように撮りたいのですが中々難しい。

 

個人的に思い描いているのは日がある時間帯の和歌山行快速が全滅するので、ギリギリ日が残る時期(3月頃)にどうにかもう一度羊踏切で…とは思っています。羊は8両以上で撮ってこそカッコよく撮れるポイントだと思いますしね!

 

後は天気お前だけだ。

 

 

 

1月21日:ぶらり神戸

ダイエー博物館訪問

f:id:otori205shuttle:20220201193049j:plain

午前中の病院の為に丸1日有休を取ることになっていたのですが、折角なら昼からは平日にしかできないことを!と考え平日にしか営業していないダイエー博物館に行ってきました。

f:id:otori205shuttle:20220201193158j:plain

f:id:otori205shuttle:20220201193206j:plain

展示しているPB商品や制服も然ることながら資料の数が凄い。

 

特に我が地元堺市には古くからあるダイエー店舗が多数存在するという事で知っている店やよく行っている店舗の開店時の資料や30年前の写真などが大量に。

 

フォルクスのメニューとかローソンの販促の資料まで残っている徹底ぶり。ダイエーグループを知るには持って来いの施設です。

 

ちなみにダイエー関係者ですか?と係の人に聞かれましたが、別にダイエー系列でバイトをしたことは一度もないです。それでもやはり面白い。wikiの『過去に存在したダイエーの店舗』でしか知らなかった店舗の写真なども多くあるので、wiki等で遊んだことのある人も是非是非。

 

2時間あれば全然足りるだろうという想定を大きく覆し、全然時間が足りないという感想。

 

とにかくダイエーの栄光の部分を見るならばここに行け!と強く勧めたい満足度の高い資料館でした。

 

神戸市営地下鉄西新・山手線撮影@総合運動公園-学園都

f:id:otori205shuttle:20220201193904j:plain

帰りに少し神戸市営地下鉄を撮影

勝手にニュータウン構図と呼んでいる構図ですが、泉北高速や北大阪急行と比較してそこまでの道路ではないのか、車道は思ったよりもスカスカ。ちょっと寂しい感じもしますが、適当に見つけたポイントですしまぁ良し

 

和田岬線乗車

f:id:otori205shuttle:20220201195003j:plain

平日といえばもう1つ寄っておきたかったのが和田岬線

土休日は本数が多くないので中々乗りにくいですが、平日は通勤時間帯にさえ行けば割と簡単に乗れますからねぇ笑

f:id:otori205shuttle:20220201195202j:plain

阪和線から103系が消えてからもうそこそこの時間が経ちますが、意外に死なないものだなぁと。

 

記事書きながら思い出したんですが、そういえば和田岬に転属になりそうになったのに中止(真偽不明)になったHK607編成の話とかもありましたね。中止の話題が出てからいよいよ和田岬も103消えるのかぁなんて思ってもいましたが、何も変わってねぇぇぇ。

 

JR神戸線@元町駅

f:id:otori205shuttle:20220201195703j:plain

阪神電車との乗り換えついでに元町駅で少し撮影

 

何か足りませんね…

 

 

記号幕に統一された当初は結構こういう例もあったのですが、まだあったんですね。207系も幕の調子が悪そうな車両を最近よく見かける気がしますし、未更新車は流石にガタが来ているのかもしれませんね。

 

f:id:otori205shuttle:20220201195922j:plain

10両くらいならビームによってはわりと撮れそうだという事をネットで見ていたので完全にこれ狙い。221系運用とかで来てくれればベストだったのですが、今回はお試しという事もありますし何が来ても全然OK。

 

 

 

1月22日:大阪港夜景@シーサイドコスモ

f:id:otori205shuttle:20220201200430j:plain

メトロ謎解きをしていたので帰りに少し寄り道してコスモスクエアに。

丁度良くコンテナ船が通過していったのでそれも絡めて撮影してみました。

 

調べても意外と地下鉄沿線で無料で夜景を楽しめるところって無いなぁという感じだったのですが、ここは駅から徒歩1分。駅チカで相当楽しめます。

 

f:id:otori205shuttle:20220201200634j:plain

未来の万博会場も一望

現在はコンテナターミナルしか見ることはできませんが、これからここに高層ビルや娯楽施設が建ったらここからの景色もかなり変わりそうです。

 

本当にそうなるかは正直分からないですが、流石に万博はちゃんと見れるでしょう。

 

 

 

結び

えーここで終わりです。1月にはもう1度土日が存在しますが、外出不可能な状態になったのでこれでおしまいです。天候に恵まれた南東北も楽しめましたし、まぁちょっとクールダウンも兼ねつつ休むこととしましょうか。

ということで2月もちょっと撮影自体は縮小気味でいこうかなぁと考えているので、来月のダイジェストはとても薄くなるかも…

 

 

その分3月は18きっぷシーズンにも突入しますし連休もあるのでちょっと大きめの企画が出来ればなぁ。社会的にどういう流れになるのかにもよりますけど、315系デビューとかもありますので出来ればそっちの方も。

 

 

以上です。

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ